生活/その他 コロナ感染者の再度・重複の感染者数は? 同一人物で、何度も自粛しないで感染している人の数が知りたいですね。 新規感染者と、再度感染者を分けると、どんな数字になるのか知りたいです。 再度!感染!「そんなバカなやつは、この世界にいないよ!」という人が... 2021.07.28 生活/その他
生活/その他 TOYOTAありがとう! 日本のCMはNO!海外のCMはYES! 素晴らし!!。 日本オリンピック委員会は、障害者の友人を全裸にしてう〇こを食わせたことを自慢する、東京オリンピックの開会式で作曲を担当するミュージシャンを擁護。 ... 2021.07.20 生活/その他
生活/その他 ワクチン 破棄 コロナワクチンは国民の税金で購入していると思います。 犯人が捕まらない場合は、やはり「ボーナス」カットですね。 関係者の意識が足りないのか、ワザとやっているのか分かりませんが 警察沙汰にならないのが不思議。 ... 2021.06.27 生活/その他
生活/その他 大阪西成区・浪速区ホームレスが増える お店が閉まっていることが嬉しい人々がいます。 ちょっと治安が悪いところなら、ベストマッチ・ベストショット! ホームレスがぞくぞくと。 いったいどこから。 八尾・久宝寺付近からきてる噂も・・・・。 ... 2021.06.07 生活/その他
生活/その他 ワクチン接種 悪質な妨害行為 ・マスメディアによる不正予約 (システムのチェック) ・人為的ワクチン破棄 (冷凍庫に戻し忘れ、気付くかチェック) ・1日で同じ人が2回接種 (自己申告ナシで気付くかチェック) わたしの推測ですが、ワクチン接種... 2021.06.06 生活/その他
生活/その他 コロナとの向き合い方を テレビやラジオが毎日のように 「感染力が強い変異した新型コロナウイルスが広がっている」 と注意を促しているが、どうも腑に落ちない。 感染力 = 致死率が高いなのか? 広がる = 母体を殺さないよう弱まっている。じゃ... 2021.05.27 生活/その他
PC/WEB レンタルサーバーの一部をクラウドにして使う Nextcloud クラウドドライブなら「Microsoft OneDrive」や「Google Drive」が一般的と思います。 無料で使用できる容量は、・OneDrive:5GB・Google Drive:15GB(メールやフォトも含む) 有... 2021.05.02 PC/WEB
生活/その他 国民の三大義務 日本国憲法で定められた、日本国民の義務三つ。「教育を受けること」「勤労すること」「税を納めること」 ふと思い出しました。 わたしの場合、なんとか仕事して税を納めています。 労働も、毎日勉強です。 ... 2021.04.29 生活/その他
生活/その他 日本学術会議には、課題を。 コロナで大変なときに、自分たちのことしか考えていない。 日本のことなんか考えてない感じですね。 私が調べて気になった、日本学術会議の仕事は。 ・ワクチン開発を妨害 ・様々な分野の『日本の研究者』... 2021.04.21 生活/その他
生活/その他 濃縮度60%のウランの製造に向けた作業に着手。イラン政府筋が明らかに。 日本の高純度フッ化水素が使われている可能性があるようですね、徹底した調査が必要と思います。 濃縮ウランを製造するためには、高純度フッ化水素が必要で、それをどこから手に入れたのか? 戦略物資は厳しく管理されて... 2021.04.17 生活/その他
生活/その他 どこの、だれがコロナに感染しているのか? 知っている飲食店の感染者なし、でも自粛。 その周りも感染者なし、でも自粛。 会社関係も感染者なし、でも自粛。 「感染者数が拡大」 いったいどこに、感染者がいるのか? ... 2021.04.08 生活/その他
PC/WEB HTMLを編集するときにDreamweaverを使用しています。 前からHTMLファイルの読み込みが『遅いなぁ』と思っていましたが、最近はクルクル回って読み込めない状態になりました。 数か月前からです。 ただし全てのファイルが読み込めないわけじゃない。 仕事で楽天GOLDのペ... 2021.04.04 PC/WEB
生活/その他 テレビもラジオも同じですね 最近はテレビを見ないようにしています。 映画を録画して一部スキップして見るぐらい。 お昼の休憩時間に、たまに目にするときがありますが、 国民が選んだ与党を「バカ」にする内容で、 皮肉ってスタッフたちが「は... 2021.01.22 生活/その他
生活/その他 日本学術会議 任命を拒否された6名の学者はどんなひと まだ終わっていないのですね。 コロナで大変なときに。 「・・・」 日本学術会議 任命を拒否された6名の学者がどんなひとか少し調べました。 安全保障関連法に反対安全保障関連法案の廃止を求める改憲や特定秘密保... 2020.12.05 生活/その他
生活/その他 新型コロナウイルス(COVID-19) 新型コロナウイルス感染症対策について。 11月になってから、また新型コロナウイルス(COVID-19)の感染が拡大していますね。 私に出来ることは少ないですが、マスクの着用、体温を計る、手を良く洗う、お店に入るときは消毒液を手... 2020.11.29 生活/その他
生活/その他 自転車のベルを買いました。 何の変哲もない、ごく普通の自転車のベルです。 今使っているベルの調子が悪くなり、以前から『買おう』と思いながら数年経って、ようやく買いました。 それも100円ショップで。 110円(税込み)です。 みなさんは、知っ... 2020.11.23 生活/その他